2010年4月30日金曜日

楽譜の整理

数ヶ月ほど前から、「マスキングテープ」なるものに夢中になっています。マスキングテープとは、『元々、建築現場や車両塗装の現場で、塗料がつかないように養生したり、資材の識別や保護の用途で使用されるもの。「どこに貼ってもキレイに剥がせる」、「色が豊富」、「和紙ならではの透け感、素材感が美しい」ということで、ラッピングやインテリア、コラージュなど、一部ファンの間ではさまざまに活用されていました。』(カモ井加工紙株式会社ホームページ"http://www.masking-tape.jp/"より引用)というような代物で、最近では何十種類もの色やかわいいデザインのものが販売されています。

凝り性の私は、あっという間に何種類も買い集めてしまったのですが、手作りカードやプレゼントのラッピングだけに使うのはもったいないし(機会が少ないし‥)もっと実用的な使い道はないかなと考えていて、楽譜整理の目印に使うことを思い付きました。てんでバラバラに本棚に立てていた楽譜に、作曲家毎に色を変え、マスキングテープをぺたぺたと貼っていくこと数十分。おー!Beautiful!Fantastic!見違えるよう!(思い返してみれば、二十数年間一度も、作曲家毎に楽譜を並べて整理してみたことなんてありませんでした)

「楽譜とCDは財産よ」と、高校生の時まで習っていた先生がいつも仰っていたことを思い出します。本番直前まで一緒に居て、散々お世話になる楽譜。それらは自分の歩んできた軌跡でもあり‥。先生の言葉を今またもう一度しみじみ思い出して、その意味を感じつつ‥。こんな機会にきれいに整理整頓できてとても良かったです。ピアノも楽譜もCDも、大切にしましょう。

ブラームスに深緑色のマスキングテープを貼ったのはなかなか良いチョイスだったなと自画自賛しています(笑)みなさんは作曲家にどんなイメージを持たれていますか?

0 件のコメント:

コメントを投稿