2010年6月28日月曜日

6月も終わりです…

久しぶりのBlogです!
バタバタしているうちにもう6月も終わろうとしています。月日が経つ早さに驚いてしまう今日この頃です。

すっかり梅雨に突入しました。暑いだけでなくジメジメして、過ごしにくい季節ですね。しかも気温の変化も激しく風邪も引きやすく…。私もちゃっかり流行に乗って、先週から風邪を引いておりますよ!(自慢できたことではありません)もう治りかけですのでご心配なく^^

梅雨前についに除湿機を購入しました!
もう、その威力のすごいのなんのって。この空間のどこにそんな水分が?と思わず部屋を見回してしまうほど、とれるんです。驚きです。その効果に比例してピアノさんのご機嫌もとっても良いですよ。エアコンのドライも良いですが、除湿機は目に見えて効果が分かるので面白いですね。

教室の方は、6月から新しい生徒さんが1名入会してくださいました♪
嬉しいです。一緒にがんばって行きましょうね。

私事では、つい先日自動車学校を卒業しました。毎日朝から頑張って通っていたので、のべ4週間で卒業できました。「新たに学ぶ」ということは、自分自身の世界を広げてくれる大切なことだとつくづく思いました。

実質的に運転できて行動範囲が広がることもそうですが、新しい知識や、人との繋がり等も含めて、新しい風を吹き込まれたような気がしています。貴重な経験でした。あとは本免試験を残すのみ…。1回での合格を目指して頑張ります!

次回はあまり日が開きすぎないうちに更新しますネ^^

2010年6月6日日曜日

梅雨と調律

ジリジリと暑い日が続いています。そろそろ学校ではプールの授業が始まる頃でしょうか??楽しいですね♪でも体力の消耗も激しでしょうから、冷えが重なって体調を壊さないように気をつけてくださいね。

今週辺りから徐々に梅雨に向かって天気が崩れて行く傾向です‥と、先週の天気予報で正木さん(「おはよう朝日です」の気象予報士さんです。笑)が言っていました。

梅雨といえば湿気‥ですが、楽器にとって湿気は大敵も大敵です。湿気が多いと、木やハンマーが水気を含んでタッチが変わってしまったり、調律が狂ったりしてしまいます。お部屋に除湿器を置いたり、こまめにエアコンのドライをかけておくことでかなり改善されます。


レッスン室のピアノは、実は今の時点でも既に音の微妙な狂いが気になっています。(前回の調律からちょうど1年くらい経つのです。)梅雨の間に音が狂うので、本当は梅雨が明けて気候が落ち着くまで調律を待ちたいのですが‥。状態によっては梅雨前でも仕方ないかなぁ‥。

ピアノさんのご機嫌を見ながら悩むことにします。でも、できれば梅雨明けまでがんばって‥!

調律は1年に1回は必ず行いましょう。(新しいピアノの場合、初年度はもう少しこまめに調律する必要があります)ピアノのメンテナンスの意味はもちろんのこと、生徒さん自身の音感、タッチの習得にも大きく影響してきます。