2010年8月31日火曜日

ごあいさつやおへんじのお話

「こんにちは」「さようなら」
「お願いします」「ありがとうございました」
「はい」「いいえ」

ご挨拶やお返事というものは、人間関係においてとても大切なものだと思います。先日、こういった礼儀やマナーについて考えさせられる機会があり、あたらめてそう感じました。

ある程度の年齢になった時、「敬語が使えない」「ご挨拶ができない」「あらたまった態度を取ることができない」となると、まずそれだけで人間性を評価してもらえません。社会へ出るとなおさら、一社会人としては相手にもしてもらえなくなります。


確かに「敬語」「礼儀・マナー」というのは、相手への敬意を示すためのものであるのですが、それと同時に、『埋めることができない相手との差(年齢や社会的地位、ある世界においての経歴など)を“超えて”、関係を築き対等に話をするための“必要最低限の準備物”』であると私は思うのです。「立場が下の者が使う」という特性から見ても、言えることだと思います。

ある意味道具に似ています。雪の上を滑るのにスキー板やソリが必要なように・・・。しかし、日頃からきちんと使っていないといざという時に全く使い物にならないという点が、スキー板やソリより厄介なところですよね。


ピアノ教室の生徒さんには、年齢に応じてきちんと指導させていただくようにしています。あんまりな言葉遣い、お行儀の時には、注意したり叱ったりする時もあるかもしれません。(ちゃんと出来る生徒さんばかりですので、今のところそのような機会はありません^^)

同時に私自身も、言葉に気をつけてお話するようにしています。ピアノのレッスンを通じて、そういった大切な感覚も身に付けていってほしいと思っています。

2010年8月13日金曜日

オルガン奏楽

来月、知人の結婚式の挙式で奏楽をさせて頂くことになりました♪

会場はいわゆる「結婚式場のチャペル」ではなく、教会の礼拝堂で行われます。教会の礼拝堂というのは、式場のチャペルとはまた違って、普段その場で信者さんたちが信仰生活を営んでおられる“生活感”が伝わってきて、あたたかな雰囲気があり、私はとても好きです。

つい先日、会場となる教会へ練習とリハーサルを兼ねて行ってきましたが、やっぱりとても素敵でした(^ ^)

チャペル

私はオルガンは専門外ですので、パイプオルガンはもちろんのこと、電子オルガンの操作についても明るくありません。たくさんのスイッチやボタンがあるのですが、どれが何やら?です。オルガンに触れられるのは、この日と当日の朝のみ。1回の練習で、音色作りから操作まで全て覚えておかなければなりません。

当日演奏するオルガン
ボタンがいっぱい!

3時間くらい経ったでしょうか…やっと「ヨシ!いけそう!」と思えたところで、ちょうど新郎新婦が登場。あとは一緒に入場や退場の練習をしたり、細かなタイミングを打ち合わせたりしました。

当日はきっと緊張すると思うのですが、おそらく一番緊張しているのは新郎新婦さんなので(笑)、私は落ち着いて、式全体を華やかに彩ったり、色々な儀式をしっかり支えてあげられるような奏楽ができれば…と思っています。責任重大です。

鍵盤状の足ペダルもあります

ちなみに、オルガンには↑このような足ペダルもあるのですが、残念ながら私には操ることができません。時々、鍵盤が足りないときに「えい!」と単発使用する程度です。たくさんのレバーやスイッチ、音量調整のペダル、鍵盤状の足ペダル、2段の鍵盤、これらを全て操って演奏される専門のオルガニストさんはスゴイなぁと、つくづく思いました。

式は来月初旬です♪

2010年8月11日水曜日

おんぷカード

当教室では、導入期の生徒さんに少しでも早くたくさんの音を覚えてもらえるよう、おんぷカードを使用しています。

おんぷカード

1分間で、よーいドン!何こ答えられるかチャレンジです。
名称は「音符クイズ」と言ったり「カードゲーム」と言ったり、そのときそのときでいろいろというか、バラバラというか。(・・;)ゞ 何か良い呼び名はあるでしょうか?募集中です。

先週よりたくさん答えられたら、記録のよこにニコニコマークを書いてあげます。逆に数が減ってしまったら、シクシクマークです。(あ、昨日の生徒さんには書き忘れてしまいました。ごめんなさい!)もちろん、音を覚えれば覚えるほど種類が増えてややこしくなりますが、その分すらすら答えられる音符も増えているはず。1つでも多い記録を目指して頑張りましょう!

そんな中、ある生徒さんが自分でおんぷカードを作ってきてくれました。とっても上手だったので、台紙に貼付けてレッスン室のコルクボードに飾らせてもらいました。みんなにもみてもらいましょうね。

生徒さん自作のおんぷカード

2010年8月4日水曜日

発表会の日程

発表会の日程が決まりました。
2011年7月9日(土)

まだずいぶん先ですがご案内しておきます。(^^)

昨年までは、採用試験の為に習いにこられている生徒さんだったり、資格取得が目的の生徒さんばかりでしたので、「発表会」というものに縁がありませんでしたが、今年は4月から小さなお子さん方が入会してくださいましたので、来年辺りが良い時期かなと思い、色々と検討していたのでした。

他の先生方との合同発表会ですので、他教室の生徒さん方の様々な演奏に触れることも勉強になりますし、同年代の生徒さんと出会って刺激を受けることもまた良い経験になると思います。

場所は、神戸産業振興センター「ハーバーホール」です。

私自身も以前こちらで演奏させて頂いたことがありますが、ピティナ地区予選会場にもなっているホールで、音響も良い、良いホールだと思います。

まだ1年ありますので、他にも色々なステップを踏みつつ、準備していきたいですね。